信長の野望革新攻略サイト

城  足軽隊プレー  城

足軽隊中心にプレーしたい方のために、おすすめの大名などをご紹介します。

足軽適性がA以上の武将と足軽適性が上げられる姫

政 … 政治力 , 四桁の数字…シナリオ(1582の左は本能寺の変前、右は本能寺の変後)
一覧の名前 … 所属大名 , 未発 … 未発見武将 , 空欄 … 未登場 , ─ … 死亡
青字の勢力 … 開始時に適性Sが3人以上(または適性A+姫)がいる勢力
青字の武将 … 固有戦法を持つ武将

        ┌──────史実シナリオ──────┐┌─仮想シナリオ─┐
名前    政 1555 1561 1567 1570 1575 1582 1582 1600 1555 1557 1560 1603 足
北条早雲  120 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 北条 北条 ─  A
北条氏康  107 北条 北条 北条 北条 ─  ─  ─  ─ 北条 北条 北条 ─  S
織田信長  105 織田 織田 織田 織田 織田 織田 ─  ─ 織田 織田 織田 ─  A
羽柴秀吉  104 未発 織田 織田 織田 織田 織田 羽柴 ─ 未発 羽柴 織田 ─  S
徳川家康  100 今川 松平 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 今川 徳川 徳川 徳川 S
太原雪斎  96 今川 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 今川 今川 今川 ─  A
斎藤道三  95 斎藤 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 斎藤 斎藤 斎藤 ─  S
津軽為信  94      南部 南部 津軽 津軽 津軽 津軽   津軽 津軽 津軽 A
本願寺顕如 94 本願 本願 本願 本願 本願 未発 未発 ─ 本願 本願 本願 ─  S
三好長慶  94 三好 三好 ─  ─  ─  ─  ─  ─ 三好 三好 三好 ─  A
羽柴秀長  93 未発 未発 織田 織田 織田 織田 羽柴 ─ 未発 羽柴 未発 ─  A
黒田孝高  91    赤松 赤松 赤松 赤松 織田 羽柴 黒田   羽柴 赤松 黒田 A
真田昌幸  91      武田 武田 武田 真田 真田 真田   真田 武田 真田 S
太田道灌  90 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 太田 太田 ─  S
大谷吉継  89           織田 織田 羽柴 石田    羽柴 未発 ─  A
長宗我部元親88 長宗 長宗 長宗 長宗 長宗 長宗 長宗 ─ 長宗 長宗 長宗 ─  S
蘆名盛氏  86 蘆名 蘆名 蘆名 蘆名 蘆名 ─  ─  ─ 蘆名 蘆名 蘆名 ─  A
長宗我部国親81 長宗 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 長宗 長宗 長宗 ─  A
朝倉宗滴  77 朝倉 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 朝倉 朝倉 朝倉 ─  A
陶晴賢   75 大内 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 大内 大内 大内 ─  A
酒井忠次  73 今川 松平 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 ─ 松平 徳川 徳川 ─  A
加藤清正  71              織田 羽柴 加藤   羽柴 未発 豊臣 A
天草時貞  71                               A
島津義弘  70 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 島津 A
蜂須賀正勝 70 未発 未発 織田 織田 織田 織田 羽柴 ─ 未発 羽柴 未発 ─  A
長宗我部信親67              長宗 長宗 ─    長宗 長宗 ─  A
由布惟信  65 未発 大友 大友 大友 大友 大友 大友 豊臣 未発 未発 未発 ─  A
織田信秀  61 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 織田 織田 ─  A
本多忠勝  60      徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川   徳川 徳川 徳川 A
竹中重治  57    斎藤 織田 織田 織田 ─  ─  ─    羽柴 斎藤 ─  A
足利義輝  56 足利 足利 ─  ─  ─  ─  ─  ─ 足利 足利 足利 ─  A
戸次鑑連  54 大友 大友 大友 大友 大友 大友 大友 ─ 大友 大友 大友 ─  S
吉良親貞  52    長宗 長宗 長宗 長宗 ─  ─  ─    長宗 長宗 ─  A
中条藤資  52 長尾 上杉 上杉 上杉 ─  ─  ─  ─ 長尾 未発 上杉 ─  A
福島正則  51              織田 羽柴 徳川   羽柴 未発 豊臣 A
北条綱成  50 北条 北条 北条 北条 北条 北条 北条 ─ 北条 北条 北条 ─  A
北畠具教  50 北畠 北畠 北畠 織田 織田 ─  ─  ─ 北畠 北畠 北畠 ─  A
太田資正  50 太田 未発 未発 佐竹 佐竹 佐竹 佐竹 ─ 太田 太田 太田 ─  A
三好清海  49                        未発 未発 豊臣 S
三好伊三  47                             豊臣 S
榊原康政  46       徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川    徳川 徳川 徳川 A
執行種兼  44 未発 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 ─ 未発 未発 未発 ─  A
小野鎮幸  44    未発 未発 未発 未発 大友 大友 豊臣    未発 未発 未発 A
龍造寺隆信 42 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 ─  ─ 龍造 龍造 龍造 ─  A
丸目長恵  41 相良 相良 相良 相良 相良 島津 未発 未発 相良 相良 相良 未発 A
長野業正  40 長野 長野 ─  ─  ─  ─  ─  ─ 長野 長野 長野 ─  S
由利鎌之助 38                             豊臣 A
真田幸村  36              真田 真田 真田   真田 真田 真田 A
赤池長任  33 未発 未発 未発 ─  ─  ─  ─  ─ 未発 未発 未発 ─  A
島津家久  24      島津 島津 島津 島津 島津 ─ 島津 島津 島津 ─  A
下間頼廉  24 本願 本願 本願 本願 本願 未発 未発 未発 本願 本願 本願 未発 A
高橋紹運  22      大友 大友 大友 大友 大友 ─    大友 大友 ─  A
福留儀重  21      長宗 長宗 長宗 長宗 長宗 ─    未発 未発 ─  A
柳生石舟斎 20 未発 未発 未発 未発 未発 未発 未発 未発 未発 筒井 松永 筒井 A
南条隆信  19           未発 未発 未発 ─    未発 未発 ─  A
保科正俊  18 未発 未発 未発 武田 武田 武田 徳川 ─ 未発 未発 未発 ─  S
百武賢兼  17 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 ─ 龍造 龍造 龍造 ─  A
福留親政  17 長宗 長宗 長宗 長宗 長宗 ─  ─  ─ 長宗 長宗 長宗 ─  A
柳生宗章  17              未発 未発 小早    未発 未発 未発 A
正木時茂  16 里見 里見 里見 里見 里見 ─  ─  ─ 里見 里見 里見 ─  S
山中幸盛  16    尼子 未発 未発 未発 ─  ─  ─    尼子 尼子 ─  A
東郷重位  16           未発 未発 未発 島津    未発 未発 島津 A
母里友信  13           赤松 織田 羽柴 黒田    赤松 赤松 黒田 A
柳生三厳  12                               A
志賀親次  11              大友 大友 徳川    大友 大友 豊臣 A
宮本武蔵  11                   豊臣        未発 A
小牧源太  10 ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─  ─ 未発 未発 未発 ─  A
延沢満延  10    最上 最上 最上 最上 最上 最上 ─    最上 最上 ─  A
本城常光  10 尼子 尼子 ─  ─  ─  ─  ─  ─ 尼子 尼子 尼子 ─  A
原虎胤    9 武田 武田 ─  ─  ─  ─  ─  ─ 武田 武田 武田 ─  A
江里口信常  6       龍造 龍造 龍造 龍造 龍造 ─    龍造 龍造 ─  A
渡辺了    6              織田 羽柴 豊臣    未発 未発 徳川 A
上泉信綱   5 長野 長野 未発 未発 未発 ─  ─  ─ 長野 長野 長野 ─  A
渡辺守綱   4    松平 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川 徳川   未発 未発 豊臣 S
可児吉長   4         未発 織田 織田 織田 徳川   明智 斎藤 豊臣 S
小島貞興   1 長尾 上杉 上杉 上杉 上杉 上杉 ─  ─ 長尾 未発 上杉 ─  A
北条家の姫        北条 北条2北条3          北条4北条4
上杉家の姫        上杉                上杉 上杉
今川家の姫                       今川 今川 今川
羽柴家の姫                         羽柴

おすすめ大名

足軽が得意な武将は各勢力に分散しているため、技術研究を進めるためには、積極的に戦争を仕掛けなければなりません。総合的にみて、姫が多く、近くに里見時茂がいる北条家が、一番有利です。松平家や長宗我部家で独自技術を手にしたい場合は、架空姫の出生を高めにしておくといいです。
     独自技術 S技術   港
松平家   あり  要戦争   あり
長宗我部家 あり  要戦争   あり
北条家   なし  要戦争   あり
織田家   なし  要戦争   なし
大友家   なし  要戦争   あり
 ※ シナリオによって上記の内容も変化します

おすすめ部隊編成

足軽隊は施設攻撃と守備が高いので、攻城戦に適しています。また、攻撃間隔が短く、守備が高いので、計略の「同討」が使えれば、部隊攻撃に弱いという弱点もカバーできます。

知略が高い武将がいない場合は、2つ目の技術で弓か鉄砲を研究すると良いです。

おすすめ南蛮技術

オランダの南蛮技術である「携行食」と、諸勢力である「寺社衆・一向衆」と協定を結ぶことで、兵糧不足は解消できると思います。足軽隊の他に弓隊も使う場合はイギリスの技術を、鉄砲隊を使う場合はイスパニアの技術を習得するといいです。
オランダ Lv1  携行食
明    Lv1  苗刀
オランダ Lv2  蘭方医
信長の野望革新の攻略内容

批評(レビュー)

ゲームの流れ

おすすめ大名(低難易度)

おすすめ大名(高難易度)

弱小大名

全国のデータ

町並と施設

兵科の特徴

技術の効果と順序

南蛮技術の種類と効果

諸勢力の情報

適性Sの武将

足軽隊プレー

騎馬隊プレー

弓隊プレー

鉄砲隊プレー

築城プレー

効果的な担当

諸勢力攻略法

内政攻略法

最適な部隊編成

おすすめ戦法

拠点攻略法

効率的に適性を上げる

どの兵科が最強か

どの兵科の戦法が最強か

最も効果的な連鎖とは

南蛮貿易での友好度の上げ方

兵科能力の変遷

裏技・小技集

裏技 調虎離山の計

裏技 アウトレンジ戦法

裏技 逆啄木鳥戦法

守備の裏技集